税務署へ行き、そこで職員さんに聞いたお話です。
本日は、2018年3月15日です。
確定申告は3月15日が最終日です。
みんな知ってます。
ところが、
すでに、税金を支払っていて、還付(払い戻し)の申告だけをしたい場合。
明日の3月16日以降でもいいんです。
そこの徹夜で申告書を作った人!
知ってました?
私は知りませんでした。
ので、徹夜で申告書を作りました。
目が点になった話
税務署であっさり、申告は明日でもいいよって言われた時。
目が点になりました。
さらに、申告額が申告を要しない額であったことにも
気づきませんでした。
おおおお。
恥ずかしいやら、あほらしいやら、
の1日でした。
また、目が点になったお話
追伸
申告は明日でもいいよって言ってくれてありがとうございます。
ところで、いつまでに申告したら、還付を受けれるのですか?
と期限を聞いてみたところ、
「今年中でいいよ。」
とあっさり、答えてくれました。
また、目が点になりました。
そうなの?
マジで!って感じです。
気を取り直したところで
教えてくれてありがとうございました。
これからは、確定申告の列に並ばなくてすみそうです。
ありがたや、ありがたや。