カテゴリー 心の健康 本紹介・感想 (書評)ゆるんだ人からうまくいく 意識全開ルン・ルの法則 投稿者 作成者: たのよしさん 投稿日 2016年1月17日 (書評)ゆるんだ人からうまくいく 意識全開ルン・ルの法則 へのコメントはまだありません (書評)ゆるんだ人からうまくいく 意識全開ルン・ルの法則 ゆるんだ人からうまくいく。 意識全開ルン・ルの法則 posted with amazlet at 16.01.16 ひすいこたろう 植原 紘治 ヒカルランド (2015-10-28) 売り上げランキング: 470 Amazon.co.jpで詳細を見る 付属のCDを聞いてみた 速読から加速教育へ よく読まねばわからない、覚えられないというのは思い込み。 一度みたものはすべて覚えているから、それを思い出すだけ。 食べ物は何がいい? まとめ 作成者: たのよしさん 56才の元地方公務員。超残業、ブラック職場で40歳代初めにうつ病発症、その後10年間、回復、再発を繰り返し、ついに回復に至ラズ退職。しばらく働けず、生活費、学費、ビジネス塾などで退職金を使い果たす。3年後、いつの間にか回復し、現在残業のない職場に再就職する。60歳を前に住宅ローンが78歳まであるのに気づく。老後なき不自由な日常を脱出すべく、収入源の確保を目指し、ネットビジネスも奮闘中。家族は嫁さんと私立中・高生の2人と犬1匹。最近わかったことは、うつになっても大丈夫、不登校でも大丈夫。焦らず、腐らず、根気よく、上機嫌な毎日を過ごすことがモットーなブログ。 アーカイブを表示 → ← 【書評】あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。1秒でこの世界が変わる70の答え → (書評)人生に悩んだら「日本史」に聞こう コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。