犬のお留守番対策
家族旅行というものがありまして、たいがい、よっさんは、いってらっしゃい。とお見送りして犬と過ごすのですが、今回は、参加することになりました。なんと3泊4日の沖縄旅行でして・・・・冬の沖縄・・・何するの?・・・お安い?・・・犬どうする?
犬預かってのお願いを実家に断られ、ペットホテルは、犬の予防接種を全部受けていないことには預かってくれないので無理ということで。・・・・さあ、どうしよう。
過去の一泊の時は、たくさんエサを入れていった。多分すぐに食べてたんだろう。今回は3泊。さすがにどうか。ということになり・・・ない知恵を絞った結果。ペットのために自動餌やり器を購入しました。なんと1500円。
スイッチのたぐいは無い。どうも、餌タンクの下がすべり台になっていて、エサ皿とつながっている。エサを入れてみるとダラダラと流れる、こぼれる。そして、エサ皿が満タンになったら、自然にエサの流れが止まる。・・・・・・・自然流下?
もしかして、食べたら、食べるだけ出てくるタイプ!これって食べ放題じゃん。さすが1500円。・・・・・商品のキャッチコピーで買ってしまった。
せっかくなので、実際、試してみた。彼は「食べ続けるんだろうなあ」と思いきや、意外にすぐに食べるのをやめるのでした。本番の旅行まで約10日ほど。どこまで太るかみてみよう。
次は、フン対策だなあ。間に合いそうにないなあ。