体力ダウンに危機感
最近体力の衰えからか、とても疲れやすいようなきがしてて、一人でトレーニングすると、素人なので体の問題点がわかんないし、見当違いのことを続けるかもしれないし、そもそも続かないなあと思って、人生初のパーソナルトレーニングジムなるものへ行ってみました。
1対1で対応しているジムで、個人の体の状態から希望に合わせてトレーニンメニューを作成してくれるところです。また、ゴルフや野球、サッカーなどの専門競技の指導もやってるそうです。・・・・私は、パスですが。
結果は、コッパ・ミジン(木端微塵:粉々にくだけけちるさま)
首の歪み発見:壁に書いている升目に立ち写真撮影。体が左に傾いてる。
膝の歪み発見。:横から見ると右膝が前のめりにでている。腰に負担がかかる。指診で背筋がパンパンにはっているのは膝のゆがみのせい。なので疲れやすい原因かもしれないんだって。
背筋の癖発見。:腕をあげると肩甲骨の背筋上部しか動いていない。変な癖がついていた。全背筋で動かすところ、上半分で動かしていたので2倍の負荷にでガチガチに固まっている。
右肩の歪み発見。:右肩が斜め前のめりにずれてる。安定してるはずの肩甲骨が不安定な状態になって動いてる。足首の硬さ発見:スクワット時に足を平行にたもてない。
全体に関節の可動域のバランスが悪い。左足の筋力の局部的な衰えを発見。持久力テストにより70才台であることが判明しました。
いまからトレーニングしますか?
「いえ、今日は帰ります・・・・・。」
ということで、体のチェックで心身ともにボロボロになったため、本日は撤退しました。ぼちぼち行かんと初回でくじけてしまいそうなのでした。・・・・・
なので、家でコリかたまった筋肉を、ほぐす方法を教えてもらいました。健康グッズ(直径12cmほど、長さ12cmほどのパイプにゴムを巻いたようなもの)この健康器具で背中をゴリゴリしてくださいって。やってみると、超快感!肩甲骨の間にすっぽりハマって自重でゴリゴリと。よそでマッサージしてもらうよりイイ感じでした。
いきなりストレッチをしても筋肉は伸びないんだそうです。まずは、筋肉をズラす。そして伸ばすんだそうですよ。帰りには、もっと早く来るんだったと思いました。
健康グッズは4300円くらいしたので、購入はパスして、100均グッズ2個で自作することに成功しました。・・・・ふふふふ。なかなか上出来かも!