<桜並木の紅葉>
最近、おなかのプヨプヨの成長がとまらなくて、・・・重い。
家族からも指摘がおおくなりました。
いきなり、ハードなスポーツは、体の節々をいためるので、ゆる〜く始めてみようと思います。
食欲の秋が圧勝した今年は大変な状態です。そろそろ、マラソンの季節ということで屁理屈をつけて行動してみました。
とりあえず、散歩からはじめまして、一日最低2キロは歩くというルールで始めてます。
朝は、起きれないときはパスして、夕方歩いてもOK!という感じです。ゆるーく、ゆるーく続けまして、気分が乗ってきたら走ろうかと思います。我ながら、相当軟弱ですね。
「走って」から「筋トレ」か、「筋トレ後」に「走る」か?どっちが効果的なの?
結論から先に言うと、「筋トレ後」に「走る」のが身体を引き締めるのに効果的だそうです。もっと早く知りたかったですね。ずっと逆やってましたから。
晩秋の朝。お日様の光が気持ちいい。
最近の公園の樹木には名札がつけてあるんですね。今年は、まだ、紅葉が残ってて、ナンキンハゼ、ユリノキ、カエデが綺麗ですね。
私は、紅葉といえば、桜が好きですね。鮮やかな橙色がお気に入りですよ。そして、お気に入りの桜の葉っぱを、集めてね。スモークするんですね。「ウンナー」とか「シャケ」とか。・・・おいしんだよなあ!
おっと! 食欲の出し過ぎに注意しましょう。